江島絵理 「柚子森さん」 1巻 ビッグコミックススペシャル 小学館
・・・ってサラッと書いてしまえばそれまでですが、いわゆるロリゆりとゆーか、そういうジャンルの<危ない>作品です(笑)。
というか、小学生の柚子森さんが<犯罪的に>可愛く描かれていて、その犯罪的な可愛さに撃ち抜かれ、どんどん挙動不審に陥っていく<犯罪予備軍>女子高生も、まあ可愛く悶えて描かれていると。
で、そんな悶え苦しむ様に対して、それなりに「ああ、何かわかる。。」という感じで共感も持てたりーの。
まあ、これを中年のオジサンなどとの関係で描いてしまうと(例えばこんな)、一歩踏み外せば変態というか犯罪まっしぐらですが、何かこう<女子高生が萌えてる>のであれば、何だか許されてしまうような、、、いや実力行使に至ったら、誰がやろうと犯罪なんですが(爆)、けどなんか・・・ずるい気がする!!!!(違)。
ある意味では、可愛い動物を愛でるのとあまり心情的には変わらない気もするんですね。可愛いものを愛するというのは。うちにも一頭、トイ・プードルがいますが、これがまあ(以下略
前作は血みどろのアクション作品だったのに対して、違う次元に引っ越したみたいな感じの作品ですけど(けど、ギャップを感じるくらいバイオレンス・アクションなのに女子高生ライフを可愛く描けていたので、ベースは整っていましたね)、終わったことは言っても始まらないですが、、、連載の順番が逆であったら、「オルギア」の連載期間も変わっていたかもしれないですねえ。。
まあ、それはさておき。犯罪に脚を突っ込むか突っ込まないかのジレンマを垣間見つつ、何というか可愛い女子小学生を(主人公視点で)堪能できる、そんな<危険な>作品ということですね。うんうん。
| 固定リンク
「C_ラブコメ」カテゴリの記事
- とよ田みのる 「金剛寺さんは面倒臭い」 1巻 ゲッサン少年サンデーコミックス 小学館(2018.03.19)
- 島崎無印 「乙女男子に恋する乙女」 1巻 星海社COMICS 講談社(2018.02.12)
- 中村哲也 「ネコと鴎と王冠」 全1巻 ハルタコミックス KADOKAWA(2018.01.15)
- 吉田丸悠 「大上さん、だだ漏れです。」 1巻 アフタヌーンKC 講談社(2017.07.04)
- 小原ヨシツグ 「ガタガール」 全2巻 シリウスKC 講談社(2017.04.24)
「C_日常系」カテゴリの記事
- 佐藤宏海 「いそあそび」 1巻 アフタヌーンKC 講談社(2018.04.13)
- みよしふるまち/縞田理理 「台所のドラゴン」 1巻 ジーンピクシブシリーズ KADOKAWA(2018.04.06)
- 泉一聞 「テンジュの国」 1巻 KCデラックス 講談社(2018.03.23)
- 今井大輔 「セツナフリック」 全1巻 ヤングチャンピオンコミックス 秋田書店(2018.02.28)
- 美代マチ子 「ぶっきんぐ!!」 1巻 裏少年サンデーコミックス 小学館(2018.02.19)
コメント