大野ツトム 「茄子とアルタイル」 1巻 ビックコミックス 小学館
6年前に父親と死別し、その後は義母と二人暮らし。。。
そんな高校1年生の、真面目な優等生の、日々の苦悩の物語であります。
その義母が危険すぎるとゆー、、、うん。超危険だっヽ(`Д´)ノ
もう30代だというのに、スク水や制服を着てしまえば、高校生で通ってしまう程の若い。。というよりロリロリな義母の天然攻撃に、日々精神的な戦いを強いられる、悲しい高校生の戦いの日々。。
いやまあ、楽しそうだけどっ! とっても。
まあ、嫁いできた時は小学生の低学年だったわけで、それからの6年間という時間の流れが、義母のペースに飲み込まれないでうっちゃる、そんな強い精神力を、、、鍛えた筈なんですけど、、、
ある意味、今までは「お姉さん」という立ち位置に近い形で見ていた女性が、見た目が自分と同じ年齢層に近くなってしまうと、もうその可愛らしさが精神攻撃にしかならないという、恐ろしい状況になるわけですね。
とりあえず現状は、6年を過ごした重みと生真面目な精神力で、苦労しながら日常生活を送る日々という感じです。
まあ、当然ですが本人も嫌な訳ではないんで、妙に羨ましいところもありますけど、この絶妙な距離感というのは、やはり「6年」という設定が活きているのだろうなあ、、、と思います。
なんかもう、この駆け引きを眺めているだけで結構楽しい作品ですけど、どこまで行くのだろうなあ? という不安と期待がまたありーのです。(・∀・)
奥付の鉛筆画の雰囲気、とてもいいですよね。。
これ、結構ツボにハマりました。はい。
タイトルの「茄子」の意味はまだ判りませんけど、「アルタイル」は星そのもの。
星空が物語を紡いでいくんでしょうかね。。
| 固定リンク
「C_ラブコメ」カテゴリの記事
- とよ田みのる 「金剛寺さんは面倒臭い」 1巻 ゲッサン少年サンデーコミックス 小学館(2018.03.19)
- 島崎無印 「乙女男子に恋する乙女」 1巻 星海社COMICS 講談社(2018.02.12)
- 中村哲也 「ネコと鴎と王冠」 全1巻 ハルタコミックス KADOKAWA(2018.01.15)
- 吉田丸悠 「大上さん、だだ漏れです。」 1巻 アフタヌーンKC 講談社(2017.07.04)
- 小原ヨシツグ 「ガタガール」 全2巻 シリウスKC 講談社(2017.04.24)
「C_叙情系」カテゴリの記事
- サメマチオ 「魔法少女サン&ムーン〜推定62歳〜」 全1巻 BAMBOO COMICS 竹書房(2018.04.23)
- みよしふるまち/縞田理理 「台所のドラゴン」 1巻 ジーンピクシブシリーズ KADOKAWA(2018.04.06)
- 泉一聞 「テンジュの国」 1巻 KCデラックス 講談社(2018.03.23)
- 今井大輔 「セツナフリック」 全1巻 ヤングチャンピオンコミックス 秋田書店(2018.02.28)
- 井上知之 「はなまる魔法教室」 1巻 裏少年サンデーコミックス 小学館(2017.06.27)
「C_学園もの」カテゴリの記事
- 小坂泰之 「放課後ていぼう日誌」 2巻 ヤングチャンピオン烈コミックス 秋田書店(2018.04.16)
- とよ田みのる 「金剛寺さんは面倒臭い」 1巻 ゲッサン少年サンデーコミックス 小学館(2018.03.19)
- 仲川麻子 「飼育少女」 1巻 モーニングKC 講談社(2018.01.26)
- ツナミノユウ 「ふたりモノローグ」 1巻 CygameComics 講談社(2017.09.15)
- 西餅 「僕はまだ野球を知らない」 1巻 モーニングKC 講談社(2017.09.12)
「C_日常系」カテゴリの記事
- 佐藤宏海 「いそあそび」 1巻 アフタヌーンKC 講談社(2018.04.13)
- みよしふるまち/縞田理理 「台所のドラゴン」 1巻 ジーンピクシブシリーズ KADOKAWA(2018.04.06)
- 泉一聞 「テンジュの国」 1巻 KCデラックス 講談社(2018.03.23)
- 今井大輔 「セツナフリック」 全1巻 ヤングチャンピオンコミックス 秋田書店(2018.02.28)
- 美代マチ子 「ぶっきんぐ!!」 1巻 裏少年サンデーコミックス 小学館(2018.02.19)
コメント